川柳は人を詠む文芸です。
川柳を通じて趣味を楽しみ暮らしを豊かにします。
今のあなたにしか作れない思いを575にしてみませんか。

次回本社句会

日付2025年10月1日(水)13時〜
会場ハートフルスクエアG 2階(研修室30)
課題(各題2句)「実る」「放つ」「火種」「胸を張る」

令和7年8月1日本社句会 特選句 ◎は最優秀句

「夏バテ」◎借りた畑返す決意をさせた暑気武山 博
「許す」お陽さまに許してもらう世界地図中村鈴子
「引力」ゲルニカに引き寄せられるピカソ展武山 博
「思う」子も孫も持って平和を千思する大島凪子

川柳教室 【添削コーナー】

題:「夕焼け」
原句:日の暮れに夕焼けを背に明日も行く

夕焼けに心を洗われ、さあ明日も頑張るぞと前向きな良い句ですが、上5の日の暮れは夕焼けと時間軸が同じなので、説明になり、散文的になってしまいました。

参考句

夕焼けが背中を押してくれた明日

時事川柳

今月の事象

  • 猛暑、酷暑
  • IGアリーナ
  • H2A打ち上げ成功
  • ヒトを襲うクマ

川柳

熱中症保険発売大人気西光里夏
アリーナに座布団飛ばす二横綱後藤ゆう子
野生グマ全頭テディに変えたいな龍せん

大会報告

第38回 岐阜県川柳作家協会 川柳大会

6月27日(木)

岐阜駅構内「ハートフルスクエアーG大研修室」にて無事に終了しました。

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

誌上大会&リアル大会&鵜飼観覧と盛り沢山の大会でしたが「楽しかった」とお声がけいただき、本当に嬉しいです。

         

お問い合せ

川柳はいつからでもどなたでも始められる文芸です。
川柳を学んでみたい!柳誌を読んでみたい!入会したい!等、
まずは岐阜川柳社へお気軽にご連絡ください。

岐阜川柳社

柳誌代(入会)年間 6,000円 半年 3,000円
1,000円で柳誌3冊チャレンジ投句
◯入会や柳誌のお問い合わせ主幹 近沢さなえ
電話 0574-65-6015
chacha-miki1025@outlook.jp
◯ホームページや広報について編集 南さと奈
minamisatona@gmail.com